文字の大きさ

家の寿命の基礎知識・・・

平均30年と言われる日本の住宅の寿命。

これからは、長く安心して住める住宅を選ぶ時代です。

家の寿命
これまでの日本の住宅の平均寿命は約30年と言われています。
もし本当に30年しか住めない住宅だったら、まだ住宅ローンが残ったままの状況で、家の建替えを考えなければならないことになってしまい、経済的負担は大変なものになってしまいます。また、長く住めない住宅は、環境面からも、たくさんの資源を無駄に使ってしまうことになりますから、やはり長く安心して住める家を選ぶことが大切です。

家の寿命の基礎知識1日本の住宅寿命は短すぎる

日本の住宅寿命は、平均約30年と言われています。これは、先進国アメリカの約55年、イギリスの約77年と比べると、あまりにも短すぎるものです。
世界一の長寿命国民の家が、たった30年で建替えられていく日本の住宅は、経済的な面からも、環境の面からも今後見なおさなければなりません。

国土交通白書(平成19年)

家の寿命の基礎知識2なぜ日本の住宅の平均寿命は短いのか?

戦後の深刻な住宅不足によって・・・

戦争でたくさんの住居を焼失したため、急速に住宅を増やさなければならず、腕の立つ大工さんですべてがまかなえず、にわか工務店や大工さんが家を建てたため住宅品質が低下してしまいました。
戦後に建てた住宅のうち、現在、耐震性能において既存不適格と呼ばれる住宅が1000万戸以上まだあると言われています。こうした建替えなければ住めない危険な住宅が増えたことによって、住宅の平均寿命は短くなってしまいました。

急激な経済成長によって・・・

1960年以降の急激な経済成長と社会の発展によって、給与水準も上がり、まず新婚時はアパートから脱出してマンションを購入、こどもが大きくなってくると郊外に一戸建てを購入するといった、買い替え・住み替えが起こり、まだ住めるが、需要のなくなった(買い手のなくなった)アパートやマンション、戸建が次々に壊され建て替えられていったため、住宅の平均寿命はどんどん短いものになっていきました。

アイフルホームは、生涯にわたって安心して住める家づくりを追求しています。

建てた時の強度や品質が、いつまでも変わらないために。

雨や湿気の多い日本の気候風土で、建物の寿命に大きな影響を与えるのが、壁の中や床下、土台下の結露や湿気です。
湿気は、構造材に腐朽菌や白ありを発生させる原因になってしまいますから、アイフルホームでは、壁の中に通気層を設け、床下や小屋裏を空気が抜ける設計を採用し、いつまでも建てた時の強度、品質が維持できるようにしています。

関連記事

竣工のイメージ

竣工とは? 新築完成の流れから挨拶やお祝いのポイントを解説!

新築が完成すること、建物の工事が完了することを竣工と言います。本記事では、「竣工」のそもそもの意味と、工事が完了したあとにする竣工式のお祝い・挨拶のこと、工事が済んだあとの流れなどについて解説します。...
上棟時のイメージ

棟上げとは?上棟式のやり方や流れ、準備することをまとめて解説!

家を建てることになって初めて「棟上げ」や「上棟式」の存在を知ったという方も少なくないでしょう。せっかくだからやってみたいと考えている方は、方法や相場を知っておくことで、慌てず対応できるので安心です。こ...
地鎮祭イメージ

地鎮祭とは?やり方や費用、準備するもの、マナーについて徹底解説!

新築を建てると決めたあとにやることのひとつが、「地鎮祭」です。ただ、地鎮祭を行おうと考えている方の中でも、なぜ行うのか、どういう儀式なのかをよく知らない方は多いのではないでしょうか。そこで、ここでは地...
アウトドアリビング

アウトドアリビングの作り方とは?魅力や気をつけるポイントを紹介!

屋外のリビングとして人気のアウトドアリビングは、室内にいながらにしてアウトドアのような開放感を味わえる空間です。本記事では、アウトドアリビングの作り方やメリット、注意点をご紹介します。アウトドアリビン...
二世帯住宅の種類

二世帯住宅の間取りの3つの種類、完全分離・一部共有のメリット・デメリット

親世帯と子世帯で様子を見ながらともに暮らすことを考え、マイホームを二世帯住宅にしたいと検討中の方も多いと思います。その中で、「二世帯住宅の間取りにはどんな種類があるの?」「3世代同居をするのは初めてな...
人生100年時代の課題と対策

人生100年時代の超高齢社会における住まいの課題と対策とは

日本国内では高齢化と長寿化が進んでおり、今後「人生100年時代」を迎えることが予測されています。加えて、わが国では人口減少問題も指摘され「超高齢社会」の到来が叫ばれていることは、多くの方がご存じでしょ...
3世代で同居する家族

3世代同居・近居・隣居とは?親と同居するメリットとデメリット

「親との3世代同居」というと、ハードルが高いものと考える方も多いと思います。しかし近年では、親世帯との「近居・隣居」など、「3世代がともに暮らす」形も多様化しています。 今回の記事では、親世帯と子・孫...
家を建てる

家を建てる手順・期間は?土地がない時とある時の住まいの新築の流れ

家づくりの手順やかかる期間は、「家を建てる土地の有無」によって変わります。土地がなければ家づくりは土地探しからスタートしますが、土地があるなら家のプランニングから始まるのです。 今回の記事では、土地が...
ローコスト住宅

ローコスト住宅とは?建ててから後悔しないためのポイント

「ローコスト住宅」という名前に興味を持ちつつも、安いゆえに質の低い住宅ではないか、耐久性に問題がないかなどと疑問を持っている方は多いのではないでしょうか。今回の記事では、ローコスト住宅とはどんな特徴の...

マイページ登録

家の間取りや家づくりのスケジュールを確認しよう!