(カラーコーディネート編)素敵なインテリアをつくるポイント
心地よい素敵なインテリアを計画しよう。
色の特性を生かしたカラーコーディネートをしましょう。
お部屋のカラーコーディネートとは、お部屋を構成する色を選び、うまく調和させることです。色が持つ特性を知り、あらかじめ構成する色を決めてからインテリアを選ぶのが上手なカラーコーディネートのポイント。
このように計画的にインテリアの色彩をコーディネートすることを「カラースキーム(色彩計画)」といいます。
インテリアの基礎知識 その1
室内環境(インテリア)の印象を決める室内・仕上材。
インテリアを決める要素として大きなポイントとなるのが、室内の仕上材、床、壁、天井材です。この組み合わせ、いわゆるコーディネートが室内全体の印象を決定します。
仕上材を選ぶ基準
汚れにくいこと、傷がつきにくいことなどの機能面はもちろん、色、肌ざわり、感触と言った心理的・生理的な要素を考慮して選びましょう。 汚れにくいこと、傷がつきにくいことなどの機能面はもちろん、色、肌ざわり、感触と言った心理的・生理的な要素を考慮して選びましょう。
インテリアの基礎知識 その2
色の重さと開放感を知る
床を暗く、天井を明るい色にすると天井が高く広々と見えます。
壁の1つの面に色をつけることで空間のアクセントになります。
床の色を明るくすると、狭いお部屋でも広く感じます。
床の色を暗くすると、重厚な雰囲気になります。
色の心理作用を知る
暖色・進出色
お部屋を暖色系でまとめると、くつろげますが、色が濃すぎると狭く暑苦しい印象になります。
寒色・後退色
寒色系でまとめると、涼しげで広く見えますが、濃すぎると狭く暑苦しい印象になります。
関連記事
リビングやトイレに貼るアクセントクロスの選び方と失敗しない方法を紹介!
おしゃれな部屋をつくるのに役立つアクセントクロスですが、選ぶ色や柄、サイズにはしっかりと気を配りましょう。なぜなら一歩間違えると、残念な印象になってしまうからです。そこで今回は、アクセントクロスを選ぶ...
おしゃれなリビングにしたい!家具や収納でリビングをおしゃれにするポイントとは?
リビングとは生活の中心となる空間であり、食事をしたりくつろいだりと、さまざまな場面で使用される部屋です。また、来訪者が滞在する「応接間」としての役割も担っています。今回は、そんなリビングをおしゃれな空...
おしゃれでかっこいい和モダンな和室のポイントやメリットについて紹介!
日本の住宅といえば、和室を思い浮かべる方も多いでしょう。近年では和室を設けない住まいも多くなっていますが、根強い人気の和風のテイストを残しつつ、伝統的な要素と近代的なデザインが融合した「和モダン」を取...
三路スイッチや片切スイッチとは?特徴から他の照明スイッチの違いを解説
意外と知られていないことですが、住宅に使われる照明スイッチにはいくつかの種類があります。中でも一般的に使用率が高いのは、三路スイッチと片切スイッチの二つです。また、照明スイッチにはほかにもいくつかの種...
シーリングファンの効果とは?夏と冬の効果的な使用方法を紹介!
天井で優雅に回るシーリングファンは、リゾートホテルや海外の住宅に設置されているイメージがあります。この記事では新築住宅を建てる方のために、シーリングファンで得られる効果やメリット・デメリット、効果的な...