文字の大きさ

建築条件付き土地を選ぶメリットや注意点を知っておこう

2018.03.20

建築条件付き土地の売買について

土地の売買に関する物件情報を集めていると、物件の情報に「建築条件付き」という記載をよく見かけるかもしれません。何らかの「建築条件」があるとは理解できますが、具体的にどのような条件がある土地なのかご存じですか?
今回の記事では建築条件付き土地について、条件の詳細や購入のメリット、注意点をお伝えします。

建築条件付き土地を購入するメリット

購入者のニーズに合えば、建築条件付き土地にはさまざまなメリットがあります。

土地+家のセット販売となるため、費用がお得

土地と家の購入費用のイメージ

建築条件付き土地とは「土地の購入と共に家の建築を予約する」ことになります。セット価額のため、結果的に費用の総額を割安にできるケースが多いといえます。
また、建売住宅の場合は既に建っている建物を購入するので建物の自由度はありませんが、建築条件付き土地の場合には、ある程度、希望に沿って家を建てる事ができます。

建てる家がイメージしやすい

建築条件付き土地の場合、たいていはその土地に建てられる家の参考例が用意されています。建てる家のイメージや建物、駐車場、庭のレイアウトを提案してもらえるため、「どんな家を建てたいかが具体化できていない」場合でも、イメージを固めつつスムーズに計画できるでしょう。

土地と家を別々に購入するより予算が明確

先に土地だけを購入し、その後期間を空けて別の建築業者と契約をするとなれば、予算の全体像がつかみにくい可能性があります。
また、土地と家を一体で計画しない場合には、建物を建てて居住することを前提とした住宅ローンが利用できず、住宅ローンよりも金利の高いローンを利用しなければならなくなるケースもあるでしょう。
建築条件付き土地の場合は、土地+家の総予算も把握しやすく、住宅ローンも一本化できるため資金計画も立てやすくなります。

建築条件付き土地を選ぶ際の注意点

建築条件付き土地には多くのメリットがありますが、購入希望者のニーズによってはそれがメリットとならない場合もあります。結果的にデメリットとなってしまわないよう、注意点も把握しておきましょう。

指定の建築業者は事前に確認しよう

建築業者のイメージ

建築条件付き土地に指定された建築業者が、希望する建築業者であれば何ら問題はありません。しかし、当初から依頼したい建築業者や新築する建物の希望があるような場合には、自由に建築業者を選べないので、その希望に添わない場合があります。

希望条件に合っているかを判断しよう

土地を探す以前から「こういう家にしたい」と住まいのイメージが決まっている場合は、注意が必要です。
建築条件付き土地は不動産の売買契約時に建築業者が指定されているため、希望の工法や間取り、設備などを必ずしも実現できるとは限りません。また希望に沿った住まいが可能だとしても、費用が相場よりも割高になる可能性があります。家の建築業者が選べないので、建築工事請負契約を結ぶ前に、必ず詳細を確認しましょう。

3カ月以内にプラン決めが必要

先ほどご紹介したように、建築条件付き土地の物件を購入する場合、一定期間内に家の建築を予約をしなければなりません。一般的に「3カ月以内に指定の建築業者と建築工事請負契約を締結すること」が土地の売買契約時の条件です。
つまり、その3カ月の期間内に家の間取りなどの詳細なプランを決定する必要があります。建築業者が提案するプランが好みや希望に合い、その内容ですぐに進めたい!となれば良いでしょう。しかし、時間をかけて入念に検討したいと考えている場合、3カ月という期間は短すぎるかもしれません。

おわりに

今回の記事では、建築条件付き土地を購入する場合のメリットや注意点についてご紹介しました。土地の購入と家の建築をまったく別に考えることは、建築費用が不足してしまうリスクや金銭面での負担も大きくなるため、避けた方が良いでしょう。事前に建築業者や住宅の参考プランなどを確認し、それらが自分の希望や想定したイメージと合っているかをじっくりすり合わせることが大切です。


マイページ登録

家の間取りや家づくりのスケジュールを確認しよう!